どうもみなさまこんばんは(^^♪
旅ライターのてっぴいです!

さてさて、愛知県の記事も今回で4つ目となりました🎊

231回目の絶景記事となります✌
三河湾のリゾート地・蒲郡より竹島の竜神岬をどうぞ🏖

蒲郡を代表する観光スポット!竹島の最先端で見る三河湾の大パノラマ!

竹島(愛知県蒲郡市)・竜神岬から見る美しい三河湾
竹島(愛知県蒲郡市)・竜神岬から見る美しい三河湾

ラグーナテンボスなどのテーマパークでお馴染み!🎡
蒲郡市は三河湾を代表するリゾート地としても有名ですね😄

そんな蒲郡市のもう1つの顔となっているのが、今回紹介する竹島です🌴

本土からは橋が架けられていて、そう!
関東で言うならば江ノ島のような景観を楽しむことが出来る観光スポットです🌊

竜神岬/竹島(愛知県蒲郡市)・沖合に見えるのは三河大島
沖合に見えるのは三河大島

島全体が八百富神社の境内となっている竹島⛩
一般的には、竹島橋を渡りながら海の景色を楽しみ、こちらの八百富神社にお参りして戻る…
と言うのが観光ルートの鉄板ではありますが、今回紹介する竜神岬はさらにその奥!
竹島の一番先端にあたる絶景スポットの紹介になります😊

実は八百富神社の参道をさらに奥まで進んで行くと辿り着くことの出来る竜神岬😳

竜神岬/竹島(愛知県蒲郡市)・蒲郡港・西浦方面
蒲郡港・西浦方面

竹島橋からの景色でも十分美しいのですが、遮るもののないこちらの竜神岬からの絶景を見ないのはもったいない!
...そういうワケで、冒頭からの3枚の写真で西の180°分の景色を用意してみました📸

正面には沖合に浮かぶ三河大島を望み、東には湾奥の豊橋街並みまで🏙
そして西側には蒲郡港の景色と、美しい海とともに最高のパノラマを楽しむことが出来ます🤗

そして帰りは是非とも島の外周をぐるっと回る遊歩道を歩いて竹島橋まで戻りましょう🏃

時計周りのルートは舗装された遊歩道🛣
反時計回りのルートは、途中少しスリルある岩場の遊歩道となっています👍

どちらのルートを選んでも海と心地の良い潮風を感じながら散策を楽しむことが出来ますよ✨

【竜神岬(竹島) 基本情報】
 住所:愛知県蒲郡市竹島町
 交通アクセス
 電車:JR東海道本線蒲郡駅より徒歩約30分
 車 :東名高速音羽蒲郡ICより三河湾オレンジロードなど約15分

記事作成日:2025/3/30