日本の真ん中、中部地方の絶景スポットの一覧です!
日本海側に面する新潟県、富山県、石川県、福井県を含む北陸地方。
内陸部の山梨県、長野県を含む甲信地方。
太平洋側に面し、日本三大都市の1つである名古屋が位置する岐阜県、静岡県、愛知県、三重県を含む東海地方の3つにさらに分類されることもあります😄
範囲が広く、地域によって多種多様な絶景が楽しめるのも中部地方の魅力の1つ✨
下のリンクより個別のページに飛ぶことが出来ますので、旅の参考に、ぜひご活用ください!
熱海梅園(紅葉)
-150x150.jpg)
明治19年(1886年)開園の歴史ある梅園。梅の名所であるが、紅葉の名所でもある。12月でも紅葉が楽しめるスポット。
続きを読む熱海サンビーチ

熱海市の中心部にあるビーチ。熱海を代表する観光スポットであり、リゾート感満載の熱海の風景を存分に楽しめる。
続きを読む田貫湖

静岡県富士宮市にある湖。湖畔にはキャンプ場や休暇村富士等があり、ダイヤモンド富士が見られる場所としても有名。
続きを読む牧之原公園

静岡県中部にある絶景スポット。牧之原台地の上にあり、眼下に大井川の大パノラマを見渡すことが出来る。
続きを読む大崩海岸

静岡県の静岡市と焼津市にまたがる延長約4kmの海岸。あまりに地形が急峻な為、海の上を道路が走る。
続きを読む獅子ヶ鼻(越後七浦シーサイドライン)

越後七浦シーサイドラインの途中にある展望スポット。日本海と佐渡の島影を望むことが出来る。駐車場あり。
続きを読む静岡県富士山世界遺産センター

富士山が世界遺産に登録されたことから、平成29年(2017年)にオープンした施設。屋上からの景色も素晴らしい。
続きを読むアルプス展望公園スカイパーク

高山市街地の西側にある公園。小高い山の上から見る北アルプスの山々や乗鞍岳、高山の街並みなどは抜群の眺望を誇る。
続きを読む掛塚灯台

静岡県磐田市にある灯台。天竜川の河口付近にあり、遠州灘を見下ろす場所にある。真っ白な灯台と眼前の海が印象的。
続きを読む水ヶ塚公園(腰切塚展望台)

静岡県裾野市にある公園。標高1,450mの麓にあり、迫力ある富士山が楽しめる。近くの腰切塚展望台からの景色も必見。
続きを読む西臼塚駐車場(富士山スカイライン)

富士山スカイライン沿いにある駐車場。絶好の富士見スポットで、裾野に見える宝永山の眺めも素晴らしい。
続きを読む足柄峠(足柄万葉公園)

神奈川県と静岡県の境を成す標高759mの峠。富士山の絶景スポットであるが、神奈川県側の眺望も良い。
続きを読む誓いの丘公園

静岡県小山町にある公園。金太郎富士見ラインを足柄峠へと向かう途中にある。2020年にリニューアルオープンした。
続きを読む富士山本宮浅間大社

全国約1,300ある浅間神社の総本山であり、富士山を御神体としている神社。富士宮の市街地にある。
続きを読む高山陣屋

高山の市街地にある江戸時代の陣屋跡。現存するものは、全国にここ1つのみ。四季の風景を感じられる庭園がある。
続きを読む浜松城

徳川家康が築いた城。江戸時代の譜代大名が次々幕府の要職に就いたことから、「出世城」の異名を持つ。
続きを読む白玉の滝

新潟市内にある滝。毎年冬には「白玉の滝打たれ」が行われ、滝行が出来ることでも有名。雄滝と雌滝の2つからなる。
続きを読む