どうもみなさまこんばんは(^^♪
旅ライターのてっぴいです!
桜の季節から徐々に春も移ろい…🌸
今日はチューリップの絶景スポットを紹介したいと思います!
233回目の絶景記事📚
新潟県より胎内市チューリップフェスティバルをどうぞ🤗
巨大な菜の花の迷路と一面のチューリップ畑!GWにかけてが見頃!
-1024x683.jpg)
桜と並んで春を代表する花と言えば...🤔
そう!
チューリップですよね🌷
新潟県の北部・胎内市で毎年4月下旬から5月上旬にかけて開催されるチューリップフェスティバル!!
なんと、胎内市はチューリップの球根生産量が日本一の街なんだそう😳
会場は日本海にも程近い長池憩いの森公園です🌳
日本海東北道の中条ICからも近くてアクセスも良好🚘
約80万本からなる一面のチューリップの絨毯と菜の花畑が見ドコロとなっていますよ😊
-1024x683.jpg)
ご覧の通り、色の異なるチューリップが美しく一列に植えられていますので、カラフルなチューリップの絨毯を眺めることが出来ます✨
これとは別に、様々な品種が植えられているチューリップのひと区画なんかもあったりして、どこを切り取っても可憐なチューリップの花が撮影出来るかと思いますよ✌
また、見頃がちょうどGWの時期に重なるワケですが、てっぴいが訪れた時も人、人、人...👥
という程でもなく、ある程度ゆったり鑑賞出来るのも嬉しいトコロ😌
一方菜の花畑は迷路になっていて、昨年は上空から見ると「能登地震 復興の願い 2024」という花文字になっていました🌟
高所作業車の乗車体験や人力車等のイベントも盛り沢山ですので、是非GWのお出掛けスポットとしてチェックしてみてくださいね📅
【胎内市チューリップフェスティバル 基本情報】
会場:長池憩いの森公園(新潟県胎内市築地2860)
2025
開催期間:2025年4月19日(土)~5月4日(日・祝)
開催時間:8時半~17時(※最終日は15時まで)
イルミネーション17時~20時(4月25日(金)~5月3日(土・祝))
協力金:300円
高所作業車乗車体験、人力車運行:4月26日(土)~5月4日(日・祝)の土日祝
※9時半~17時、別途料金要
チューリップ掘り取りコーナー:期間中9時~17時、10本500円
※無くなり次第終了
交通アクセス
電車:JR羽越本線中条駅よりシャトルバス運行(※土日祝のみ)
車 :日東道中条ICより県道591号線/県道54号線など約5分
記事作成日:2025/4/11