どうもみなさまこんばんは(^^♪
旅ライターのてっぴいです!

さてさて、今回も派生記事の時間がやってまいりました📚
郡山市にある開成山公園
236回目の絶景記事をどうぞ🤗

2024年4月に開成山公園はリニューアル!約400種800本を誇る園内のバラ園!

開成山公園バラ園(福島県郡山市)・美しいピンクのバラ
開成山公園バラ園(福島県郡山市)・美しいピンクのバラ

福島県内随一の商業都市郡山市
2025年現在、人口も30と、これは県庁所在地である福島市よりも多い県内一の人口を誇ります😳

そんな郡山市を代表する公園となっているのが今回紹介する開成山公園です🌳
道路を挟んで市役所の真向かいにあり、園内には陸上競技場野球場なんかもあります!

「日本絶景探訪」の前身となるブログでもこちらの開成山公園は紹介したことがあるのですが、もとは名所としても名高い公園です🌸
最近では、あの弘前公園よりも先に植樹されたソメイヨシノが園内にあったことが分かり、❝日本最古のソメイヨシノ❞があることでも話題の公園となりました🤗

開成山公園バラ園(福島県郡山市)・王道の❝赤❞
王道の❝赤❞

そんな園内の一角にあるバラ園
400800のバラが春と秋の2回、開成山公園を訪れた人を出迎えてくれます✨
春バラの見頃は5月下旬から6月にかけて🌹
敷地はそれほど広大ではありませんが、その分、密度がギュッとしていて、園内には良きバラの香りが溢れていますよ😌

そしてなんと!
この度、開成山公園は2024年4月1日リニューアルオープンしました🎊

都市部では近年流行りの手法となっている民間の力を借りる...というヤツです💪

園内にはオシャレなガーデンショップカフェなんかも出来たりして☕
どことなく都会のセンスを感じる開成山公園😎
バラの香りに包まれながら優雅に鑑賞を楽しんでみてはいかがでしょうか?

【開成山公園(バラ園) 基本情報】
 住所:福島県郡山市開成1-5

 開園期間
  春:5月中旬から6月末まで、秋:9月中旬から10月末まで
 開園時間
  春:6時半~18時、秋:6時半~17時
 交通アクセス
 電車:東北新幹線郡山駅より福島交通バス「郡山市役所」下車徒歩すぐ
 車 :東北道郡山ICより国道49号線約10分

記事作成日:2025/4/29