どうもみなさまこんばんは(^^♪
旅ライターのてっぴいです!

さて、桜の開花シーズンまで約1ヶ月✨
というワケでココからはガンガンと桜の記事を投下していきたいと思います😇

都心で楽しむ夜桜を🌙
225回目の絶景記事は江戸桜通りライトアップをどうぞ🌸

日本橋で楽しむ夜桜Night!桜暖簾や桜ちょうちんも登場します!

江戸桜通り(東京都中央区)の桜ライトアップ・オシャレな街灯とともに
江戸桜通り(東京都中央区)の桜ライトアップ・オシャレな街灯とともに

夜桜の絶景スポットを紹介するのは何気に今回が初かな?🤔

東京・日本橋の江戸桜通りで毎年開催される桜のライトアップ!
日本橋❞と言っても色々なエリアがありますが、江戸桜通りがあるのは、所謂東京メトロ半蔵門線銀座線が通る「三越前駅」の辺り🚋

日本銀行三井本館日本橋三越本店コレド室町に隣接する細い通りなのですが、通りには80ソメイヨシノが植えられ、都心の春を彩ります😊

また、日本銀行や三井本館、日本橋三越本店は、それ自体がレトロ調の歴史的建造物なもんですから、写真のように桜とセットで撮ればより映えること間違いなし!
こちらは三越本店の街灯を背景に、F値2.8でボカしてみました📸

江戸桜通り(東京都中央区)・桜暖簾のライトアップ
桜暖簾のライトアップ

江戸桜通りのライトアップは、2025年は3月19日(水)4月6日(日)を予定しています💡
ライトアップ自体がピンク色なので、普通のライトアップと異なり、少し幻想的な雰囲気を楽しむことも出来ますよ🤗

これに加えて日本橋界隈では「SAKURA FES NIHONBASHI」として様々なイベントを行う予定です!
メインの会場はコレド室町テラスや福徳神社に隣接した「福徳の森」など🌳

2番目の写真は、桜色をした❝暖簾❞のライトアップです✨
もちろん日本橋と言えば東京の中でもかなりの都心部であり、都内有数のオフィス街・繁華街なワケですが、このように古き良き江戸の街としての一面もイベントでは感じることが出来ます🍵

江戸桜通り(東京都中央区)・桜色のライトアップとともに
桜色のライトアップとともに

このほかコレド室町テラスには、初めて桜のちょうちんも登場するそうです😄

そして桜の季節の楽しみと言えば...😋
春限定の桜スイーツ限定ランチディナーコースですよね!!笑

食欲の秋ならぬ食欲の春🤤

日本橋と言えば、大規模な老舗の百貨店からオシャレな最新商業施設など目白押しですので、どこも挙って毎年、桜限定メニューを出しています🌸
なので、今年はどんなモノが用意されるのか...今から楽しみですね✌

【江戸桜通り(夜桜・ライトアップ) 基本情報】
 住所:東京都中央区日本橋室町

 SAKURA FES NIHONBASHI
 ライトアップ期間:2025年3月19日(水)~4月6日(日)
 ライトアップ時間:17時頃~
 イベント会場:コレド室町テラス「大屋根広場」、福徳の森ほか
  ※ライトアップの他にも桜暖簾、桜のちょうちん等が登場
  ※桜スイーツカフェやニホンバシ桜屋台&Nightも日にち限定で登場
 交通アクセス
 電車:東京メトロ半蔵門線・銀座線三越前駅より徒歩すぐ
 車 :首都高1号上野線本町ランプからすぐ

記事作成日:2025/2/23