どうもみなさまこんばんは(^^♪
旅ライターのてっぴいです!

198回目の絶景記事まで来ました😳
記念すべき200記事まで残り2記事!!!

本日も引き続き秋の紅葉スポットから🍁
猪苗代町にある土津神社をどうぞ✨

会津藩初代藩主・保科正之公を祀る神社!境内を真っ赤に彩るもみじは見事の一言!

土津神社(福島県猪苗代町)・空を覆うもみじの木々
土津神社(福島県猪苗代町)・空を覆うもみじの木々

磐梯山の麓・福島県猪苗代町にある土津神社⛩
❝土津❞と書いて「はにつ」と読みます😳

会津藩初代藩主であった保科正之公を祀る神社としても有名です✨
江戸幕府・4代将軍家綱の頃に幕政でも活躍した正之公は、なんと藩政でも日本で初となる年金制度を取り入れたんだとか🌾

そんな歴史的にも由緒正しき神社である土津神社は、紅葉の名所としても有名です!

磐梯山の周辺と言えば、目の前に広がる大自然の紅葉🍁
を思い浮かべる方も多いかと思いますが、土津神社の紅葉は冒頭の写真のように目が覚める程の鮮やかなもみじの紅葉が一番のウリとなっています😊

土津神社(福島県猪苗代町)・境内入口・土田堰の紅葉
境内入口・土田堰の紅葉

紅葉の見頃は、例年10月下旬11月中旬ごろ📅

境内入口にある土田堰周辺のもみじや、大鳥居から拝殿へと登って行く男坂・女坂周辺のもみじは特にキレイですので、お見逃しなく!
会津藩9代藩主・松平容保が本場・京都から持ち帰ったとされるイロハモミジ16本が、猪苗代町周辺の冷え込みと相俟ってまさに燃えるように色付きます🔥

土津神社(福島県猪苗代町)・菊の花手水
菊の花手水

また、実際にてっぴいが土津神社を訪れた感想にはなりますが、紅葉の美しさもさることながら、境内全体で日本本来の持つ❝美しさ❞を大事にしようという意識が随所に伝わって来ました🤗

上の写真の花手水もそのうちの1つかな、と思います🌼
参道に等間隔に配置された和傘や、着物や和装がしっくり来そうな純和風の休憩処などなど🍵

東北の秋とともに、会津藩の歴史も感じながら是非、紅葉狩りを楽しんでみてくださいね✨

【土津神社 基本情報】
 住所:福島県耶麻郡猪苗代町見禰山3
 交通アクセス
 電車:JR磐越西線猪苗代駅より猪苗代町観光地周遊バス「土津神社」下車すぐ
  ※運行は2024/7/20~11/10の土日祝日限定
 車 :磐越道猪苗代磐梯高原ICより国道115号線/県道7号線など約10分

記事作成日:2024/9/20