どうもみなさまこんばんは(^^♪
旅ライターのてっぴいです!
本日は117回目の絶景記事となりました✨
10月末のハロウィンも近づいていますので、それにちなんだスポットを🎃
横浜の市街地にあります横浜イングリッシュガーデンを紹介します🤗
横浜にある本格的な英国式の庭園!秋バラとハロウィンのコラボは一見の価値あり!
-1024x683.jpg)
名前の通り横浜にある横浜イングリッシュガーデン😇
ひと口に❝横浜❞と言っても、その市域はかなり広大ですが、こちらの横浜イングリッシュガーデンは、横浜駅から相鉄線で1駅の平沼橋駅から徒歩圏内にあり、立地もかなり良い場所にある本格的な英国式のガーデンになります⛲
イングリッシュガーデンということもあり、やはりメインは薔薇✨🌹
薔薇と言えば、春と秋の年に2回見頃を迎えますので、5月と10月~11月は華やかなシーズンです🤗
-1024x683.jpg)
てっぴいは秋バラを見に行きましたので、その様子を記事にしていますが、そう!
秋のシーズンはちょうど薔薇がハロウィンの時期に同じくして最盛期を迎える頃ですので、このように園内はハロウィンの雰囲気一色に👻
全体的にグレーや黒のカラーに統一されて、、、
こちらの横浜イングリッシュガーデンのハロウィン装飾はかなり本格的です!!!😳
その雰囲気があまりに本格的過ぎるせいか、ワンちゃんとの撮影や、ハロウィン装飾と薔薇のコラボレーションをどうにか上手く撮ろうと、撮影に熱が入っていた人を大勢見かけました😇🔥
(※もちろん自分のその1人でしたが🙄笑)
-1024x683.jpg)
こちらは白バラを基調にしたローズ&ペレニアルガーデン✨
噴水を一斉に囲む白の色合いが、とても美しかったので今でも強く印象に残っています😊
ガーデンの区画がローズ&ペレニアルガーデンの他にもいくつかのテーマに分かれていますので、それぞれ異なる趣を楽しむことが出来ます👍
園内の薔薇の種類は圧倒的ですが、コンパクトに纏まっていますのであまり間延びせずに楽しみ切れるトコロも横浜イングリッシュガーデンの魅力かと📸
横浜で薔薇の香りを楽しむオシャレなひと時はいかがでしょうか?🤗
【横浜イングリッシュガーデン 基本情報】
住所:神奈川県横浜市西区西平沼町6-1
営業時間
3月~11月:10時~18時(※最終入場は17時半)
12月~2月:10時~17時(※最終入場は16時半)
定休日:年末年始
入園料
大人:700円~1,500円の季節変動制
小・中学生:400円~800円の季節変動制
未就学児:無料
交通アクセス
電車:相鉄線平沼橋駅より徒歩約10分
車 :首都高神奈川2号三ッ沢線横浜駅西口ランプより約10分
記事作成日:2023/10/21